• 新着記事の通知/解除
  • 記事ランキング
  • 新入社員向け
  • スーツ・ジャケパンスタイル
  • アクセサリー/小物
  • グルーミング
  • デジタルガジェット
  • 下着
  • 収納
  • 洗濯
  • 靴
  • 香水
  • 小ネタ
  • 問合せ/質問箱
  • 本サイトについて

サラリーマンのファッションを考える

  • 記事ランキング
  • カテゴリー
    • スーツスタイルQ&A
      • シャツ
      • ジャケット/スーツ
      • 小物/アクセサリー
      • 防寒/オーバーコート
    • 靴
    • 靴下
    • スーツ・ジャケパンスタイル
    • シャツ
    • 下着
    • タイ(ネクタイ)
    • オーバーコート
    • ベストバイ
    • 収納
    • 小ネタ
    • アクセサリー/小物
    • 新入社員向け
    • 歴史・勉強
    • 筆記具
    • 香水
    • グルーミング
  • 問合せ/質問箱
  • 本サイトについて
  1. HOME >
  2. 靴

靴

収納

5千円以下でファッションのQOLが上がる、収納便利グッズ3選

2022/8/28

ファッションを考える上で切っても切り離せない収納について、私が愛用する、気軽に買えるアイデア製品を3つご紹介します。

購入ノウハウ/セール情報

デパートを使いこなす 前編:使いこなすべき理由5つ

2025/3/13

工夫次第で、デパートは我々サラリーマンがかなり活用出来ます。前編の今回は、そんなデパートの良い点や使いこなしポイントをご紹介します。

靴の履きこなし

社会人が「靴べら」を常に持ち歩くべき3つの理由

2022/8/6

なぜ靴べらを持ち歩くべきなのか、なぜ玄関の靴べらを頼ってはいけないのか、そして靴べらを忘れないために私が実践しているTIPSをご紹介します。

ジャケパン

ジャケパンをビジネスで格好良く着こなす5つのTips

2022/5/8

スーツだと堅苦しいけど、完全なカジュアルウェアだとだらしない……。 そんなときにオススメなのが、ジャケット/パンツスタイル――通称「ジャケパン」です。 今回は、主にジャケパンにあまりなじみのない方向け …

雑記

過去の自分に伝えたい「スーツスタイルの無駄遣い」5選

2021/12/18

買ったときはノリノリだけど、後から考えてみると壮大な失敗/無駄遣いだった……。そんな経験はありませんか?
買い物をするときは、一種のハイ状態になっていることもあり、冷静な判断が付きづらいこともしばしば。それが、自分の好きなジャンルだったらなおらさです。
今回は、もしできることなら過去の自分を全力で制止したい、無駄遣いを5つ選んでご紹介します。

靴底

革靴の、革底とゴム底の違いとは?

2021/10/10

皆さんの革靴、靴底(ソール)は何で出来ていますか? 革底とゴム底、それぞれにどんなメリットがあるのか、私の使い分けもご紹介します。

着こなし

夏場のビジネスカジュアルを格上げする5つのポイント

2021/8/8

夏のビジネスカジュアルを格上げできる、おすすめのポイントを5つに絞ってご紹介します。

着こなし

テレワーク時代の、サラリーマンのファションを考える

2025/3/13

私の勤務する部署は、PCのテレワーク環境を用いた在宅勤務が基本となっています。
外出が制限された状況では、外出のための道具である靴、スーツ、カバンは無用の長物と化してしまいました。そんな中、ファッション好きのサラリーマンは何をして過ごすのか、少し考えてみました。

スーツ・ジャケパンスタイル

雨天のスーツスタイルで役立つTIPS

2025/3/13

大雨や台風の日における、スーツスタイルに役立つTIPSについて、靴、スーツ、時計を中心に考えてみました。

雑記

平成26年上半期の記事別ランキング+記事の補足

2025/3/13

    早いもので、平成26年も折り返し地点を過ぎてしまいました。 そこで、上半期に人気のあった記事をピックアップ/集計し、 アクセスランキング形式でご紹介したいとおもいます。 中には古い記事が参照さ …

収納

靴箱、タンスの湿気は調湿木炭「炭八」で取る……? 2年間&10年間使ってみたレビュー

2022/12/4

梅雨や秋雨は、靴や服にはびこるカビなどにとって、とても過ごしやすくなる季節です。 我が家は隣に小さな丘陵がある関係で、ものすごく湿気ています。特に、5月以降は凄いです。そこで、一昨年から、炭による除湿 …

« Prev 1 2

サイト内検索

▼ Facebookの「ページをフォロー」でも、新着情報をお知らせします
サラリーマンのファッションを考える

人気の記事

  • 【ユニクロ感動パンツ/ジャケット】ズボンは代替可能、ジャケットは不可、の理由
  • テクシーリュクスは買いか?(後編:磨き+歩行レビュー)
  • テクシーリュクスは買いか?(前編:購入+外観レビュー)
  • LANDS’ENDの乗り換え先になるか? DoCLASSEで買ってみた
  • コート袖口の生地タグ、付けたままがオシャレ?
  • 高い生地はNG? スーツのオーダーで後悔しがちな行動5選
  • 夏場、パンツの蒸れをどうにかする方法を考える
→記事ランキング

本サイトの説明

筆者と同世代のサラリーマン(20代~30代)や就活生の「スーツスタイル」について考えます。
日本人はスーツに若い頃から親しんでいません。それ故におこる戸惑いを「スーツの壁」と定義しました。スーツの壁を身近に感じ、克服しようと思う筆者が、その解消をみなさんと目指すことが、目的の一つです。
はじめに(本ブログの目的)

Shichilie
Author: Shichilie
新入社員時代に、着道楽だった祖父の影響でスーツスタイルに興味を持ち始める。以来、スーツやジャケットを60着以上オーダーし、30足以上の革靴を収集する道に……。
東京生まれの東京育ち。
好きな言葉:自我作古

PVアクセスランキング にほんブログ村

カテゴリー別記事一覧

問い合わせ

質問箱よりお願いいたします

プライバシーポリシー

  • 記事ランキング
  • カテゴリー
  • 問合せ/質問箱
  • 本サイトについて

サラリーマンのファッションを考える

© 2010 -2025 サラリーマンのファッションを考える