Shichilie
新入社員時代に、着道楽だった祖父の影響でスーツスタイルに興味を持ち始める。様々な店で60着以上のスーツやジャケットをオーダーし、30足以上の革靴を収集・ローテーションしてきた。
趣味が高じて、2009年(平成21年)からブログでの情報発信を開始。
東京生まれの東京育ち。 好きな言葉:自我作古
2013/10/26
※ 本記事の投票は、H25.10.25に締め切りました。投票ありがとう御座いました。 記事を書いていて思うことがあります。 それは、読者の皆さんが普段どの様なスーツを、どこで買っているんだろう? と言 …
2015/10/12
都会のサラリーマンならば、誰もが経験する朝の通勤ラッシュ。 そこには様々なスーツスタイルがあり、行き交うわけで、 当然、人それぞれの色々な着こなしを見ることが出来ます。 今回は「人の振り見て我が振り直 …
2015/10/12
前回に引き続き、ブレイシーズ(ズボン吊り、サスペンダー)について考えます。 (そもそもブレイシーズって何? と言う方は、前回のエントリーから御覧下さい) 2回目の今回は、ブレイシーズを使うことのメリッ …
2015/10/12
皆さんはブレイシーズ(braces; ズボン吊り、サスペンダー)を使っていますか? 東京の通勤時間帯を見る限り、サラリーマンのブレイシーズの着用率は1割にも満たない程度。 たまに見かけても、肥満体(失 …
2018/9/24
ジャケットやスーツに使われるボタンの種類、合わせ方などについて、写真入りで解説します。水牛ボタン、ナットボタン、貝ボタンの違い、選び方の基準、良いボタンの見つけ方などについてもとりあげます。
2016/3/20
———– H28.3.20追記 Feedly用のボタンを取得しましたので、お使い下さい。 また、当サイトのFacebookページで「いいね!」を登録すると、ご自身のタイムラインでこのサイ …
2013/8/23
前回のセール情報で、今週日曜までカミチャニスタの上位ライン 「イタリアンファブリック」が通常ラインと同じ値段で購入出来るとお伝えしました。 そのなかで「イタリアンファブリック」とはどこが良いのか実際に …
2017/8/6
FAQコーナーの記事を1本追加しましたのでお知らせします。 先日設置した質問箱に、早速質問を戴きました。 ありがとう御座います。 詳細は以下を御覧下さい。 Q. スーツ寸法直しのお薦めの店は? &nb …
2013/8/24
久々のセール情報&レビュー予告です。 大手通販専業シャツメーカーのカミチャニスタ(CAMICIANISTA)で、 今月11日から25日(H25.8.11-8.25)まで、 「イタリアンファブリック」ラ …
2018/12/18
「香水はまだ早い」とか「無くても良い物」だという消極意見と、「そもそもどんな香水を選べば良いのか分からない」という利用予備軍的意見に向けて、「自分の好きな香りを選ぼう!」という観点から、香水の上手な選び方を考えたいと思います。