サイト運営情報

まとめページを作ってみました

2012年10月8日

image

このサイトはブログ形式で公開していますので、既に読者登録していただいている方には(たぶん)ユーザーフレンドリーなのですが、新しく来た方には、どこから読めば良いのか分からないという問題がありました。

 

 

ということで、エントリーの目的別まとめを、試験的に作ってみました。
まずは、年代別How to物ということで、
大学生向けのまとめです。

記事のまとめ1 大学生向け ~これからスーツを着る人へ~

同時に、ヘッダーをつけ、こちらからまとめページに飛べるようにしてみました。
まだページは一つしか無いのですが、
年代別のほか、目的別やパーツ別のまとめも作ってみようかなと思っています。

古い記事をみていると、どうしても手を入れたくなってくるのですが、
これをやっているとキリが無いんですよね^^;
あと、「靴は大事」と言っているくせに、メンテはあっても靴の選び方専用のページが無いという……

こういった、足りないコンテンツも、まとめを作ると見えてきます。
読み手/書き手双方が活用できれば良いなぁと考えています。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Shichilie

新入社員時代に、着道楽だった祖父の影響でスーツスタイルに興味を持ち始める。様々な店で60着以上のスーツやジャケットをオーダーし、30足以上の革靴を収集・ローテーションしてきた。

趣味が高じて、2009年(平成21年)からブログでの情報発信を開始。

東京生まれの東京育ち。 好きな言葉:自我作古

詳細:「サラリーマンのファッションを考える」について

-サイト運営情報
-,

0
お気軽にコメントをお願いしますx