• 新着記事の通知/解除
  • 記事ランキング
  • 新入社員向け
  • スーツ・ジャケパンスタイル
  • アクセサリー/小物
  • グルーミング
  • デジタルガジェット
  • 下着
  • 収納
  • 洗濯
  • 靴
  • 香水
  • 小ネタ
  • 問合せ/質問箱
  • 本サイトについて

サラリーマンのファッションを考える

  • 記事ランキング
  • カテゴリー
    • スーツスタイルQ&A
      • シャツ
      • ジャケット/スーツ
      • 小物/アクセサリー
      • 防寒/オーバーコート
    • 靴
    • 靴下
    • スーツ・ジャケパンスタイル
    • シャツ
    • 下着
    • タイ(ネクタイ)
    • オーバーコート
    • ベストバイ
    • 収納
    • 小ネタ
    • アクセサリー/小物
    • 新入社員向け
    • 歴史・勉強
    • 筆記具
    • 香水
    • グルーミング
  • 問合せ/質問箱
  • 本サイトについて
  1. HOME >
  2. 家

家

レビュー

ユニクロのシャツ、「鳥足掛けボタン」「柄あわせ」に驚いた件

2025/8/3

ユニクロシャツの「鳥足掛けボタン」「柄あわせ」技術に注目。高級シャツの仕様を低価格で実現したドライノンアイロンジャージーシャツをレビューします。

ジャケパン

【ユニクロ感動パンツ/ジャケット】ズボンは代替可能、ジャケットは不可、の理由

2025/6/22

オーダースーツ愛用者によるユニクロ感動シリーズの検証。 感動パンツは日常使いに十分な品質とコスパを実現。一方でジャケットは課題も。 パターン/イージー/フルオーダーとの比較から見えた事実をお伝えします。

雨対策 靴

テクシーリュクスは買いか?(前編:購入+外観レビュー)

2025/5/6

雨の日や長時間歩行に適したビジネスシューズ「テクシーリュクス」の購入理由や選定ポイント、外観の詳細レビューを紹介。実際に複数モデルを比較し、選んだ理由をまとめます。

靴下

ユニクロのハイソックスは、ロングホーズとして使えるか!?

2025/3/9

ユニクロのハイソックスがロングホーズとしてつかえるかも? 値段が一足390円と、もしロングホーズとして使えるのであれば破壊的な値段です。早速購入し、ラインナップ、組成、ハリソンとの違い、履き心地、手入れのし易さなどをレポートします。

小ネタ 靴底

「静電気体質」は本格革靴で直るかもしれない、という話

2025/1/19

世の中には静電気が他人より多く発生する「静電気体質」だと言う人がいますが、もしかしたら本格革靴で回避出来ることできるかも? というお話です。

靴の手入れ

靴磨きに欠かせない! 意外なアイテム3選とそのメリット

2025/1/13

靴磨きは、愛用する靴を綺麗に保つための大切な作業ですが、意外と知られていない便利なアイテムがあります。今回は、靴磨きに役立つ、靴磨き専用ではないが、非常に重要なアイテムをご紹介します。

ベストバイ

令和6年(2024年) ベスト・バイ

2024/12/30

ファッション部門とその他部門で、今年一年のうち、買って良かった物を3つずつご紹介します。

サイト運営情報

ほとんどの記事をGoogleから登録削除された話

2024/12/15

Googleのサイト登録から削除され、アクセス数がほぼなくなってしまった話です。

その他小物

洗濯機やタンスの裏に落ちた靴下を簡単に救出! Takagi フレキシブルピックアップツールがすごく便利

2024/11/17

スキマに物を落としたときの絶望感から解放される、素晴らしいツール「Takagi M&Mフレキシブルピックアップツール」を紹介します。

グルーミング

新Philips 9000シリーズレビュー 電源不要の自動洗浄器は正解か?

2024/11/4

ラムダッシュからの、フィリップス(Philips)の9000シリーズへ戻ってきました。なぜ戻ったのか、実際に購入してみてどうだったのか、ラムダッシュや前の9000シリーズとの違いを踏まえつつ、そり味、ギミック、新しくなった自動洗浄器、スマホ連携などの観点からご紹介します。

洗濯

日々の洗濯を楽にする5つのTIPS

2024/5/6

男性の視点から、面倒な洗濯を楽にする、という観点でのTIPSを5つご紹介します。

収納

【新築・リフォーム】 スーツ/ジャケパンに最適な収納を作る5つのTIPS

2023/3/19

スーツやジャケパンに最適な収納の作り方を5つのTIPSから紹介します。衣類に優しく清潔な収納空間を作りましょう。

購入ノウハウ/セール情報

デパートを使いこなす 後編:おトクな使い方5つ

2025/3/13

イメージ先行で「高い」と思われがちな百貨店の、セール時以外にも割安に買い物をする5つのTIPSをご紹介します。

購入ノウハウ/セール情報

デパートを使いこなす 前編:使いこなすべき理由5つ

2025/3/13

工夫次第で、デパートは我々サラリーマンがかなり活用出来ます。前編の今回は、そんなデパートの良い点や使いこなしポイントをご紹介します。

購入ノウハウ/セール情報

【反省会】ファッションで無駄遣いを防止する5つのテクニック

2025/3/13

無駄なファッションアイテムを購入していませんか? スーツ、ジャケット、ネクタイなどの賢い買い方/無駄遣い防止のTipsをご紹介します。

1 2 Next »

サイト内検索

▼ Facebookの「ページをフォロー」でも、新着情報をお知らせします
サラリーマンのファッションを考える

人気の記事

  • ユニクロのシャツ、「鳥足掛けボタン」「柄あわせ」に驚いた件
  • 【ユニクロ感動パンツ/ジャケット】ズボンは代替可能、ジャケットは不可、の理由
  • テクシーリュクスは買いか?(前編:購入+外観レビュー)
  • テクシーリュクスは買いか?(後編:磨き+歩行レビュー)
  • 令和6年(2024年) ベスト・バイ
  • 10年使ったSUWADAのつめ切りを修理に出して感動した話
  • 残念すぎる! Lands’ End日本閉店を発表
→記事ランキング

本サイトの説明

筆者と同世代のサラリーマン(20代~30代)や就活生の「スーツスタイル」について考えます。
日本人はスーツに若い頃から親しんでいません。それ故におこる戸惑いを「スーツの壁」と定義しました。スーツの壁を身近に感じ、克服しようと思う筆者が、その解消をみなさんと目指すことが、目的の一つです。
はじめに(本ブログの目的)

Shichilie
Author: Shichilie
新入社員時代に、着道楽だった祖父の影響でスーツスタイルに興味を持ち始める。以来、スーツやジャケットを60着以上オーダーし、30足以上の革靴を収集する道に……。
東京生まれの東京育ち。
好きな言葉:自我作古

PVアクセスランキング にほんブログ村

カテゴリー別記事一覧

  • アクセサリー/小物 (53)
    • その他小物 (8)
    • ベルト (6)
    • マフラー・手袋 (7)
    • 帽子 (1)
    • 筆記具 (6)
    • 腕時計 (20)
    • 雨具 (2)
    • 鞄(カバン) (2)
  • グルーミング (26)
  • サイト運営情報 (20)
  • スーツ・ジャケパンスタイル (262)
    • オーバーコート (3)
    • シャツ (80)
      • レビュー (30)
      • 個人輸入 (11)
      • 考察 (20)
    • ジャケパン (6)
    • スリーピース (6)
    • スーツの生地 (3)
    • スーツスタイルQ&A (14)
    • スーツ・ジャケットの手入れ (28)
    • タイ(ネクタイ) (28)
    • ディテール (10)
    • ビスポーク(オーダースーツ) (34)
    • 着こなし (43)
    • 礼服 (1)
  • デジタルガジェット (5)
  • 下着 (18)
  • 収納 (25)
  • 小ネタ (73)
    • ダイエット (1)
    • ベストバイ (13)
    • 投票 (5)
    • 書評 (5)
    • 歴史・勉強 (6)
    • 睡眠 (1)
    • 購入ノウハウ/セール情報 (14)
    • 雑記 (6)
  • 新入社員向け (15)
  • 洗濯 (3)
  • 靴 (117)
    • その他 (4)
    • シューケアグッズのレビュー (24)
    • シューツリー (10)
    • 雨対策 (8)
    • 靴の履きこなし (8)
    • 靴の手入れ (24)
    • 靴の購入 (7)
    • 靴下 (18)
    • 靴底 (10)
    • 靴用品 (4)
    • 靴紐 (4)
  • 香水 (8)

問い合わせ

質問箱よりお願いいたします

プライバシーポリシー

  • 記事ランキング
  • カテゴリー
  • 問合せ/質問箱
  • 本サイトについて

サラリーマンのファッションを考える

© 2010 -2025 サラリーマンのファッションを考える