Shichilie

新入社員時代に、着道楽だった祖父の影響でスーツスタイルに興味を持ち始める。様々な店で60着以上のスーツやジャケットをオーダーし、30足以上の革靴を収集・ローテーションしてきた。

趣味が高じて、2009年(平成21年)からブログでの情報発信を開始。

東京生まれの東京育ち。 好きな言葉:自我作古

詳細:「サラリーマンのファッションを考える」について

小ネタ

「少し秋らしい装い」を考える

2016/8/14

残暑厳しい秋口の装いについて、色と素材から考えてみました。

小ネタ

飲み会での服装を考える

2016/8/7

酩酊した人々が食べ物・飲料をこぼし・こぼされる場の「飲み会」。 どの様な服装で臨めば良いのか、汚さないためのどんなテクニックがあるかを、考えてみました。

帽子

夏の帽子を考える

2016/7/31

夏の帽子について、メリット・デメリットを中心に、その他買い方、選び方、着用方法などを考えてみました。

考察

夏のシャツを考える

2016/7/25

夏に相応しいシャツは何か、素材や織り方などから考えてみました。

靴紐

靴ひもで、革靴の【オン⇔オフ】を入れ替える

2016/7/18

革靴の靴ひもを交換することで、靴の表情をぐっと変えることが出来ます。今回は、色の違う靴ひもを通すことにより、クールビズにも活用できるカジュアル化にチャレンジしてみます。

シューケアグッズのレビュー

靴クリームの比較と選び方

2017/7/24

モゥブレィの値上げを切っ掛けに、靴クリームの比較と、選び方を考えてみました。 普段使っている靴クリームの紹介もあり。

購入ノウハウ/セール情報

メンズファッションに役立つ「株主優待」まとめ

2025/3/13

株主優待を上手く活用すると、安価にファッションアイテムを購入することが出来ます。 今回は男性ファッションの株主優待をとりあげます。

靴の手入れ

「靴のケアはレザーローションで十分」を実践してみた

2016/6/26

「靴のケアで基本的に靴クリームは不要。レザーローションがあれば十分」というアドバイスを検証してみます。

腕時計

LIBERTA 腕時計収納ケース(12本用) レビュー

2018/12/18

Amazonで千円台で売られていた腕時計ケースをレビューします。 雑な製品では? と予想していたのですが、実際に見てみるとかなりの高コスパ商品でした。

香水

夏に向けて、香水の「香り過ぎ」を考える

2016/6/12

この時期増加する香水の「香りすぎ」について考えてみたいと思います。(おまけ:アトマイザーの使い方)