Shichilie

新入社員時代に、着道楽だった祖父の影響でスーツスタイルに興味を持ち始める。様々な店で60着以上のスーツやジャケットをオーダーし、30足以上の革靴を収集・ローテーションしてきた。

趣味が高じて、2009年(平成21年)からブログでの情報発信を開始。

東京生まれの東京育ち。 好きな言葉:自我作古

詳細:「サラリーマンのファッションを考える」について

収納

ネクタイの収納方法を考える

2016/3/27

どんどん増えて行くネクタイの収納方法について、プロに訊いた方法、実際にやってみた方法などをご紹介します。

グルーミング

Philipsシェーバー 9000シリーズ レビュー

2016/3/20

フィリップスのSeries9000について、実際に購入し、外観、使い心地、他のシェーバーとの比較をしてみました。

新入社員向け

新入社員のスーツスタイル、頻出NGポイントを考える

2018/12/18

新入社員が陥りやすいスーツスタイルのNG集を、独断と偏見で作ってみました。 「ここに気をつければ新入社員のスーツスタイルがもっと良くなるのに……」というポイントを5つに絞ってご紹介します。

収納

ズボン用ハンガー サワフジノンスリップ4段のレビュー

2016/3/5

一つのハンガーに4つのズボンを同時に掛けることが出来る、サワフジのズボン用4段ハンガーについてのレビューです。はたして実用に耐えうる物なのか、どの様な使い心地なのか、他の多段式ズボン用ハンガーとの違いは何かなどを考えました。

収納

ズボン用ハンガーを考える

2020/3/9

ズボンの状態を綺麗に保つ「ズボン用ハンガー」について、メリットやタイプ別の特徴、製品の紹介、使い方のアイディアなどを考えます。

シューケアグッズのレビュー

サフィールノワール「レザーバームローション」レビュー

2016/2/20

サフィールノワール(Saphir Noir)の保革クリーム「レザーバームローション」をレビューしてみます。 通常版の「ユニバーサルレザーローション」との比較や、使用感レビューをしてみました。(おまけで、デリケートクリームのミニ紹介もあります)

スーツ・ジャケパンスタイル

スーツの流行「クラシック回帰」を考える

2016/2/14

最近、スーツの流行に大きな変化か起きています。 どの様な特徴があり、これからどう変わっていくのかを考えてみました。

ベルト

スーツ・ジャケパン用のベルトについて考える

2018/12/18

メンズベルトにはどの様な物があり、何を選べば良いのでしょうか。 ベルトを着用する目的から、材質、幅、手入れ、収納、お薦めのブランドなど、幅広く考えます。

シャツ

シングルカフとダブルカフ、どちらがフォーマル?

2018/12/18

ダブルカフスよりもシングルカフスの方がフォーマルではないか? という質問について考えてみました。 また、シングルカフスにカフリンクス(いわゆるカフスボタン)をすることについても採り上げます。

靴紐

高級ロウ引き靴ひも「紗乃織靴紐」レビュー

2018/10/8

少し高めの靴ひも「紗乃織靴紐(さのはたくつひも)」を買ってみたので、レビューしてみました。また、他の靴紐との比較、良いところや悪いところもまとめました。