Shichilie

新入社員時代に、着道楽だった祖父の影響でスーツスタイルに興味を持ち始める。様々な店で60着以上のスーツやジャケットをオーダーし、30足以上の革靴を収集・ローテーションしてきた。

趣味が高じて、2009年(平成21年)からブログでの情報発信を開始。

東京生まれの東京育ち。 好きな言葉:自我作古

詳細:「サラリーマンのファッションを考える」について

ビスポーク(オーダースーツ)

フルオーダーのスーツが消える……深刻な問題

2022/11/19

フルオーダーのスーツやジャケット。ここ数年、値段が急激に上がったり、取り扱いを止めたりという現象が起きています。その裏に、日本が抱える深刻な問題がありました。

収納

有益? 無益? ウォークインクローゼットの是非を考える

2022/11/6

最近流行のウォークインクローゼットが本当に良いのか、メリデメを考えた上で、私なりの結論を導いてみようと思います。また、デメリットの解消法も考えてみます。

レビュー

LANDS’ENDの乗り換え先になるか? DoCLASSEで買ってみた

2022/10/23

LANDS’ENDの閉店、読者の皆さんもかなりショックだったようで、短期間にコメントを沢山いただきました。その中で、LANDS’ENDの代替としてDoCLASSEはどうか、という意見を複数いただきましたので、早速試して見ることにしました。

靴用品

【どれが一番?】高評価のミニ靴べらを比べてみた

2022/10/16

これまでは、1個200円で手に入るプラスチック製の「イタリアンシューホーン」を推奨してきましたが、他の高評価携帯靴べらと比較検証してみました。

購入ノウハウ/セール情報 雑記

残念すぎる! Lands’ End日本閉店を発表

2023/1/2

私が20年近く愛用してきたファッションECサイト「Lands’ End(ランズエンド)」が日本市場から撤退し、日本のECサイトも閉鎖すると発表しました。ランズエンド閉店までのスケジュール、閉店セールで買っておきたいものリスト、さらにランズエンドの代わりについても考えてみます。

収納

【カビ対策】クロークや靴箱の温湿度管理を自動化する

2022/9/25

自動温湿度ロガーを用いた簡単な温湿度管理について、Switchbot温湿度計を用いた方法をご紹介します。

デジタルガジェット 腕時計

スーツ/ジャケパンスタイルにスマートウォッチが合わない問題

2022/9/18

スマートウォッチの、スーツやジャケパンに合わないという問題について、解決策を考えます。

その他小物

Zippo? 使い捨て? 充電式? カイロの正解を考える

2022/9/11

「使い捨てカイロ」「充電式カイロ」と「Zippoハンディウォーマー」について、それぞれのメリットとデメリットをファッションの観点も加味しつつ比較し、どういう人にオススメなのかをご紹介します。

雑記

スーツはOK? デート服のNGを考える

2022/9/11

デートの際の服装について考えてみました。

収納

5千円以下でファッションのQOLが上がる、収納便利グッズ3選

2022/8/28

ファッションを考える上で切っても切り離せない収納について、私が愛用する、気軽に買えるアイデア製品を3つご紹介します。