Shichilie

新入社員時代に、着道楽だった祖父の影響でスーツスタイルに興味を持ち始める。様々な店で60着以上のスーツやジャケットをオーダーし、30足以上の革靴を収集・ローテーションしてきた。

趣味が高じて、2009年(平成21年)からブログでの情報発信を開始。

東京生まれの東京育ち。 好きな言葉:自我作古

詳細:「サラリーマンのファッションを考える」について

ベルト

Fabrizio Lesiベルトレビュー+サイズ調整

2019/4/1

Fabrizio Lesi(ファブリツィオレジ)」のベルトについてのレビュー。バックルや革質、縫製などを確認します。また、ネジ留め式のベルトの長さ調節についても、実際に試しながら解説します。

靴紐

「靴ひも工房」の高級靴ひも3種レビュー(紗乃織靴紐との比較も)

2019/3/17

靴を綺麗に保つために必要不可欠な靴ひも。「靴ひも工房(靴ひも.com)」で販売している、蜜蝋と金属セルのオプションを含む3種類の高級靴ひもを人柱レビューしてみます。紗乃織靴紐(さのはたくつひも)とも比較してみました。

スーツ・ジャケパンスタイル 新入社員向け

ファッションが苦手な男性こそ、スーツスタイルを活用すべき!?

2019/3/3

4月からの職場にスーツを着ていこうか迷っている方向けに考察してみました。完成されたスタイル故にルールも単純で、参考資料も多く、改善もしやすい上にアイテムの調達も容易というスーツスタイルについて、考えます。

シューツリー

激安レッドシダーシューツリー「glossychoe」のレビュー

2019/2/24

レッドシダーを使った千円台前半の格安シューツリーを実際に買って、試して、レビューしました。良いところ、悪いところ、どんな人にオススメかを考えてみました。

腕時計

スプリングドライブ腕時計のメリットとデメリット

2019/4/7

機械式とクオーツ式のいいとこ取りをした「スプリングドライブ」。いいとこを取っただけのように見えますが、実はデメリットも? メリットとデメリットの両面から考えます。

ディテール

スーツのポケットについて考える(ジャケット編)

2019/2/10

スーツのポケットについて、具体的にどんな種類、役割、形状があるのか、整理しました。「スーツのポケットに物を入れてはいけない」「室内でフタを出すのは失礼」といったポケットにまつわるマナーについても考えます。

グルーミング

冬場の手荒れケアを考える

2019/1/27

男性のハンドケアについて考えます。サラリーマンにもなぜハンドケアが必要なのか、また手荒れの予防/改善方法について、実勢に手荒れを克服した筆者の体験を元に考えます。

レビュー

First Experienceの新最上級ライン「ラグジュアリーライン」を試す

2019/1/20

First Experiencek最上位の縫製ランク「ラグジュアリーライン」について、外観、縫製、背中のギャザー仕様の是非、着心地、改善点等々をレビューします。

靴の手入れ

革靴の鏡面磨き、ビジネス用途としての是非を考える

2019/1/13

ビジネス用の革靴に、鏡面磨きがアリかナシかを考えます。鏡面磨きの概要・やり方を紹介した上で、メリットとデメリットに分けて検討します。また、私が実践している派手になりすぎない方法もご紹介します。

ベストバイ

平成30年 ファッショングッズ「ベスト・バイ」

2019/5/6

1年間にレビューしたファッショングッズの中で、「もっと早く買っておけば良かった」という5製品をピックアップし、その後の状況などを交えつつご紹介します。

腕時計

腕時計の定位置を作ろう! 豊岡クラフト「ウォッチスタンド」レビュー

2018/12/22

腕時計をテーブル上に無造作に置いていませんか? 実際に半年程度使って手放せなくなったウォッチスタンドをご紹介します。金属ブレスと革バンドそれぞれの使い心地の違いや、1つ用と2つ用の比較などもしてみました。

スリーピース

【よくあるNG】ベストからシャツ、はみ出していませんか?

2021/11/12

スリーピーススーツのベストとズボンからシャツがはみ出している着こなしをとりあげます。そのメカニズムについて触れた上で、シャツやズボンのサイズ、サスペンダー、オーダースーツといった観点から、解決策について考えました。

シューケアグッズのレビュー

靴のコバ補色・保革に使う「モゥブレィ ウェルトクリーム」レビュー

2018/12/2

履いているうちに擦れや経年変化で色あせる革靴のコバの保革/補色をするウェルトクリームのレビューです。類似製品のBootBlackコバインキとの比較について、実際に手入れをしながらレビューします。

着こなし

スーツスタイルの「一点豪華主義」は良い? 悪い?

2018/11/27

ダメな男性ファッションの典型と批判されることの多い「一点豪華主義」について、肯定派・否定派によるメリットとデメリットををまとめました。また、一点豪華主義を実践する場合のポイントについても考えてみました。

シューケアグッズのレビュー

東急ハンズオリジナルクリームブラシ レビュー

2020/3/3

穂先が斜めにカットされた「東急ハンズオリジナルクリームブラシ」についてレビューします。ペネトレイトブラシに代表される靴クリーム塗布用ブラシのメリットについて考えた上で、本製品の外観や使ってみての評価、どんな人にお勧めなのか等について、他製品との比較をしつつ考えてみます。