Shichilie

新入社員時代に、着道楽だった祖父の影響でスーツスタイルに興味を持ち始める。様々な店で60着以上のスーツやジャケットをオーダーし、30足以上の革靴を収集・ローテーションしてきた。

趣味が高じて、2009年(平成21年)からブログでの情報発信を開始。

東京生まれの東京育ち。 好きな言葉:自我作古

詳細:「サラリーマンのファッションを考える」について

シューケアグッズのレビュー

モゥブレィのトラディショナルワックスを試す

2015/12/6

簡単に鏡面磨きができると評判のトラディショナルワックスを試してみました。 鏡面磨きを含む、靴を光らせることの是非についても考えてみます。

着こなし

結婚披露宴の服装、気をつけたいNGポイントと取り入れたいGoodポイント

2021/2/28

男性が披露宴に参加するとき、どの様な服装をしていけば良いのでしょうか。 良くあるGOODポイントと、NGポイントをまとめてみました。

レビュー

「蝶矢シャツ」を買ってみました

2018/8/16

蝶矢(CHOYA)シャツのレビューです。外観のフォトレビュー、良いところ、悪いところなどをご紹介します。

歴史・勉強

11月12日の「洋服記念日」について考える

2015/11/14

なぜ11月12日が洋服記念日なのか、から、明治時代に礼服や制服を洋装に改めたのは何故なのかまで考えてみたいと思います。

スーツ・ジャケットの手入れ

クローゼットの除湿には、ハンガータイプの除湿剤が良いらしい

2019/11/7

クローゼットの除湿について、据え置き型の除湿剤が良いのか、ハンガーでつり下げるタイプが良いのかを、実際に使って検証してみました。

スーツスタイルQ&A

(Q&A更新情報)「シャツの袖が時計に引っかかる場合の解決法は?」

2015/10/31

シャツと腕時計の関係を中心に、シャツをオーダーするとき、既製シャツを購入するときのTipsについて考えました。

マフラー・手袋

都会の秋冬に最適な“マフラー”について考える

2018/12/16

都会のお洒落な防寒アイテムとして最適なマフラーについて考えます。真冬のコートも美しいですが、実用面やコーディネートの多様性を考えるとマフラーも強力なアイテムです。

香水

「男性の香水」意識調査、結果発表!(職種/業界別)

2015/10/17

男性の香水事情について、いま香水を使っているか? 職場でも使っているか? 香水を使いたいか? などのアンケート結果を基にご紹介します。

靴下

秋冬を快適にすごす、ウール製靴下の魅力

2016/3/9

皆さんはウールの靴下を使っていますか? 先日、職場で同僚と靴下の話題になったとき、私がウールの靴下を履いている事を話したら驚かれてしまいました。曰く、ウールの靴下はスキーや登山用、または子供や老人用で …

スリーピース

知っておくべき、スリーピーススーツの選び方/仕立て方3つのポイント

2021/11/12

スリーピーススーツ(三ツ揃い)についての買い方/選び方を、3つのポイントから考えます。

スーツ・ジャケットの手入れ

衣替えと、防虫カバーのレビュー

2015/9/27

衣替えに役立つ、スーツやジャケットをまとめて収納できる防虫カバーをレビューします。

筆記具

価格帯別オススメ万年筆

2018/12/18

ラミー、ペリカン、モンブランなど、価格帯別にオススメの万年筆を画像を交えて紹介します。

香水

男性の香水について考える

2015/9/15

皆さんは男性の香水についてどう思いますか? キザっぽい、遊んでいる人のイメージ、匂いがきつい人が居て困る等々、世間的には女性の香水に比べてマイナスイメージが多いように感じています。特に、サラリーマンが …

シャツ

カフリンクス(カフスボタン)をイチから考える

2015/9/5

皆さんはカフリンクス(いわゆるカフスボタン)を使っていますか? サラリーマンが日常的に使えるかは業種業界にも依ると思いますが、カフリンクスはスーツスタイルで許される数少ないアクセサリーの一つです。袖元 …

サイト運営情報 スーツスタイルQ&A

(Q&A更新情報)「Q. 小柄な男性にはどんなスタイルが似合う?」

2015/8/29

Q&Aコーナーの記事を1本追加したのでお知らせいたします。 質問箱あてに、質問を戴きました。 有り難う御座います。 ※ 多数質問をいただいて居り、レスポンスが遅くなっております。すみません。 …